巡回点検とは何をするのですか?

樹木などの確認や病害虫が発生していないか、また気が付いた部分の除草などを行うために、敷地内を見回ります。
季節の花が咲かないのですが、原因は何でしょうか?

初めに考えられるのは、日照や土、水の問題です。が、
意外に多いのが、管理業者が剪定時に花芽を切ってしまい、翌年花が咲かないということがあります。
当社では、季節の花を理解している熟練の職人がご対応させて頂きますので、ご安心ください。
大規模な修繕も検討しているのですが、対応してもらえますか?

大丈夫です。
当社では建築業の許可も取得しているため、対応することが可能です。
お気軽にご相談ください。
植栽管理の費用を教えてください。

正確な金額については現地確認、調査をおこなわなければわからないため、
大体の目安については料金表でご確認ください。
樹木もそんなに多くはないのですが、対応してもらえますか?

可能です。
お客様の植栽環境にあった最適なご提案をさせていただきます。
お気軽にご相談ください。
外構工事なども対応してもらえますか?

大丈夫です。
当社では建築業の許可も取得しているため、対応することが可能です。
外構だけでも、お気軽にご相談ください。
いまの業者から切り替えを検討しているのですが、植栽管理の見直しの提案はしてもらえますか?

もちろん可能です。当社は植栽管理のコンサルティング会社です。
お客様の植栽管理状況にあった最適なご提案をさせて頂きます。
ご提案、お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。
いまよりも年間でかかっている管理費用を下げたい、下げることは可能ですか?

現状の植栽管理状況にもよりますが、
作業内容、年間の管理スケジュールを見直しをはかることでコスト削減につながったお客様は沢山いらっしゃいます。
植栽管理費の見直し、コスト削減をお考えであれば、当社までお気軽にご相談ください。
年間管理以外に半年管理のプランはありますか?

基本、年間からの管理となります。
半年からの場合はスポット契約になり、その都度お見積りをさせて頂く形になります。
状況によって最適なご提案をさせて頂きます。お気軽にご相談ください。
植栽管理業者に違いはあるの?

違いはあります。業者によっては作業を行っているだけというところもあるようです。
植栽管理の目的は、植栽された四季折々の樹木や植物の樹種の特性、周囲の環境に考慮したうえでそこに住む人、
働く人の憩いの場所を保つことと同時に、建築物の価値を下げないように管理することです。
そもそも、その目的からずれ、コスト面だけに目を向きがちになっていることが多いのが実際の現状です。
そのため、植栽の状態にあった作業内容、年間の管理スケジュールが組まれていなかったり、
作業自体が過剰、過小だったりで適正な作業が行われいないことが多いです。
当社は植栽管理のコンサルティング会社として、植栽管理の目的を踏まえたうえで、
コスト面はもちろん、景観面、リスク面も考慮し、適正な作業、年間スケジュールを組み、管理をおこなっております。
植栽管理の見直し、コスト削減をお考えなら、当社までご相談ください。
植栽管理の作業内容はどんなことが必要なの?

植栽管理の目的は、周囲の環境に考慮したうえでそこに住む人、働く人の憩いの場所を保つことと同時に、建築物の価値を下げないように管理すること。です。
そのため、その目的にたいして過剰すぎず、適正な作業をおこなうことが必要です。植栽管理の作業内容について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
作業料金のお支払い方法は?

基本、お支払い方法は銀行振込みとなっております。(支払い回数に関しては要相談)
スポットのみの作業を依頼することは可能ですか?

可能です。お気軽にご相談ください。
年間管理費以外に追加費用がかかることはありますか?

基本かかりませんが、追加作業に関しては別途お見積りを取らせて頂くことがございます。
作業により発生するごみの処分は別途費用がかかったりしますか?

当社では別途費用はとっておりません。元々の年間管理費用の中に含ませて頂いております。
土日の作業も可能ですか?

可能です。ご依頼時にその旨をお伝えください。
作業日の日時指定はできますか?

可能です。できる限りご要望にお応えさせていただきます。
実際にお願いする場合は、どれぐらい前に契約すれば良いですか?

実際に作業開始を出来るのが最短でも1カ月前後からになります。
作業を開始したいタイミングを考慮したうえで、1カ月前を目安にご相談ください。
メールや電話で現状の管理状況を伝えるので、お見積りを頂くことは可能ですか?

可能ですが、正確なお見積りを出すことはできません。
実際の現地確認、調査をしてみないと詳しい植栽管理状態、状況がわからないため、
正確なお見積りをご希望の方は、まずは現地調査からおすすめさせて頂いております。
現地調査、お見積りなど自体は費用はかかりませんので、
植栽管理の見直しをご検討されているのなら、お気軽にご相談ください。
作業の時間帯は何時ぐらいに行いますか?

午前9時から夕方17時までの間で行います。(かかる時間は現場の作業内容により変わります)
作業中は立ち会わなければだめですか?

立ち会わなくても大丈夫です。作業完了後、作業報告書を提出させていただきます。
お見積りや提案に費用はかかりますか?

かかりません。現状の植栽管理にたいしてお悩みなどございましたら、まずはお気軽にご相談ください。